NEWS 事務代行サービス「毎月先着3名様1時間サービス受付中!」 1月も中旬に差し掛かり寒さも増してきました。 確定申告の時期も刻々と近づいてきましたが、 まだ領収書の整理をされていない方!! 毎月先着3名様限定で、 事務代行料金1時間(3000円)を サービスさせて頂きます!! 是非この... 2021.01.16 NEWS事務代行
生前整理 これから必須!デジタル情報の生前整理 これからの生前整理に必要不可欠になってくる「デジタル情報」の整理 時代も令和に代わり、ますますアナログからデジタル時代へ世間は進んでいくのは間違いありません。 銀行も通帳を発行しない時代になりつつあります。 私たちの生活に欠か... 2021.01.16 生前整理
整理収納 【子供収納】自分でお片づけできる!クローゼット編 子供が自分でお片づけできたら、ママもとっても助かります。 まずは、お子さんのお片づけの意識を高める事が大事です。 なぜ片付けなければならないのか・・・。 幼稚園や学校では、お片づけする事が当たり前で、みんな自然に行っています。 お家... 2021.01.16 整理収納
生前整理 自分自身を知ること!それが生前整理のスタート! ある地域の方のご依頼で「生前整理」の講演をさせて頂きました。 民生委員さんが一生懸命お昼ご飯を作っていただいている間に、65歳以上の1人暮らしの高齢者を対象に「生前整理」をお伝えさせて頂きました。 皆さんうなずきながら真剣にお話... 2021.01.16 生前整理開催報告
整理収納 【人気記事続編】玄関収納「下駄箱下」空間の使用収納例! 玄関「下駄箱下」空間を収納例をご紹介します。 玄関「下駄箱下の空間」が「モノを収納するため」 娘のキックボードの収納場所にずっと悩んでいました。 すぐに遊ぶには、きっと玄関がいい…。 でも、玄関にモノを出しておきたくない... 2021.01.16 整理収納
整理収納 【人気記事】玄関、下駄箱下ってなぜ空間があるの? 玄関の造り付けの下駄箱の下、空間があるのご存知ですか? ここです↓ 「なんでだろう?」って考えたことありませんか? 下駄箱下の空間に疑問もなく過ごしてきましたが、きっと、意味があるに違いない! そして…な... 2021.01.16 整理収納
お客様の声 お客様の声【事務代行サービス】 どの勘定科目なのか?わからないことを解決してもらえると思いサービスを受けることにしました。安心して解決、答えが聞けたのでプロってすごいと思いました。事務作業が苦手な忙しい個人事業主の方に是非おすすめしたいです!やまぐ... 2021.01.13 お客様の声
NEWS ホームページリニューアルしました。 2020年11月より、新事業「事務代行サービス」が始動いたしました。 新事業に伴い、この度ホームページを大幅リニューアルしました。 確定申告前のサポートや、経費の帳簿整理やファイリングなど事務作業をお任せください。 経理、事務作業... 2020.12.12 NEWS
お客様の声 お客様の声【企業・地域交流向けセミナー】 セミナーを受講された方から、介護施設についてお問い合わせがありました。 (受講対象者:地域の方 ご依頼者:介護事業者様 整理収納・生前整理セミナー) 日々の生活に役立つセミナー... 2020.12.12 お客様の声
お客様の声 お客様の声【生前整理セミナー】 思い出の写真の整理の困っていました。 整理の仕方がとても参考になりました。 生前整理はまだ先の話だと思っていたけど、元気な時こそ始めなければならないと思いました。趣味の編み物を... 2020.12.12 お客様の声