お客様の声【生前整理セミナー】
思い出の写真の整理の困っていました。 整理の仕方がとても参考になりました。 生前整理はまだ先の話だと思っていたけど、元気な時こそ始めなければならないと思いました。趣味の編み物を整理しようと思いました。 自分の思っていた生 […]
お客様の声【整理収納セミナー】
出しっぱなしのおもちゃの収納に困っていました。大きい箱を用意してざっくり収納実践してみます! 物が片付かないのが悩み。物の指定席を決めることが 一番心に残りました。 セミナーを聞く前は、収納スペースが適正なのかわかりませ […]
ホームページリニューアルのお知らせ
2020年11月より、新事業「経理、事務代行サービス」が始まります。 新事業に基づき、ホームページを大幅リニューアルさせていただく準備中です。 ご不便、ご迷惑をお掛けしますが宜しくお願いします。 お問い合わせは随時受付て […]
文房具収納のポイント教えます!
おはようございます(#^.^#) お片付けライフアドバイザー愛純(あずみ)です。 愛知県は朝から雨が降っていて、昨日よりは涼しく感じます。 外部コラム「キレイ研究室」のご紹介です。 今月のキレイ研究室外部コラムは文房具収 […]
「庭の終活」の記事を読んで
ある月刊誌で「庭の終活」について書かれていました。 剪定のお仕事をされている方で、お客様に「庭の終活」を進めているそうです。 昔は大家族で一軒家に住むのが当たり前の時代。3世代が暮らす大きな家と庭。 私の母の実家もそうで […]
あなたは今、どんな片付けがしたいですか?
片付けなくちゃとよく耳にします。片付けるとはどういうことでしょうか? 本当の意味を知り、自分がどのようにしたいかを見える化していきましょう!! 片付けるとは 1、物を、適当な場所にきちんと入れ納める。乱雑に置かれている物 […]
冷蔵庫収納で「家事の時短」
今朝のデルサタで本間朝子さんが出演されていました。 家事の時短がテーマのようで・・・。 その中で冷蔵庫収納で家事が時短できるテーマがありました。 収納ネタ好きな方は、くぎ付けになったのではないでしょうか? 冷蔵庫の中身を […]
クローゼットのカビ対策は万全?今日からできる7つの対策教えます!
梅雨が近づき、ジメジメした日が多くなってきたように感じます。 カビや虫食いから、大切な衣類を守るクローゼット収納をご紹介しています。 キレイ研究室外部コラムになります。 記事はこちらからお読みください(#^.^#)
オンラインセミナーのメリットとデメリット
㈱新和建設様主催。「Zoomオンラインお片付けセミナー」を無事に終えることができました。 今回で2回目のオンラインセミナー。 Zoomオンラインセミナーは主催者側と参加者側でお互いにメリットデメリットがあると思いました。 […]
5月末まで半額キャンペーンのお知らせ
オンラインお悩み相談室が5月末まで、1時間6000円のところ半額の3000円にてご提供させていただいております。 お片付けや生前整理のお悩みなど、この機会に是非ご利用下さい(#^.^#) オンラインお悩み相談室の詳細はこ […]